2020.04.16 06:29ユーザー登録不要!無料で簡単に大容量ファイルが送信できる「tenpu」お客様からホームページ制作プランを承り、「ホームページに使って頂きたい写真をメールでお送りしましたが届いていますか?」とご連絡があり、届いていないということがあります。容量が大きくて未送信で、お客様側のメールに残っているという場合があるのです。ホームページに使う写真や画像を送って...
2019.12.05 03:26インスタグラムのストーリーズでアメブロとリンクできないときの対処法せっかく書いたブログ記事、なるべく多くの人に見てもらいたいものですよね。アメブロで書いたブログ記事をインスタグラムのストーリーズへシェアできるようになってから自分のブログをより多くの人に目にしてもらいたくてアメブロ記事を書いたら、このインスタのストーリーズへ毎回シェアしていました...
2019.09.05 03:26アメブロで文字数オーバーのエラーが出たときは私のアメブロレッスンにお越しになるお客様からよくご相談されることの一つが アメブロ記事を書いていて、文字数は少ないのに、文字数オーバーのエラーが出て、これ以上記事が書けません。という内容。こちらの「アメブロで文字数オーバーのエラーが出る原因と対処法」という記事に原因と対処法をまと...
2017.11.11 13:37無料で簡単にバナー(バナー画像)を作成する方法アメーバオウンド(AmebaOwnd)ホームページ作成レッスンアメブロレッスン(初心者向け、中級者向けレッスン)に関しまして、マンツーマンレッスンを行っております♡
2017.10.08 01:12自分のブログやホームページの表示速度を測定してみましょう。アメーバオウンド(AmebaOwnd)ホームページ作成レッスン アメブロレッスン(初心者向け、中級者向けレッスン) に関しまして、マンツーマンレッスンを行っております♡
2017.08.31 00:28無料で使える!いろいろな予約システムをご紹介アメーバオウンド(AmebaOwnd)ホームページ作成レッスン アメブロレッスン(初心者向けレッスン、中級者向けレッスン) に関しまして、マンツーマンレッスンを行っております♡ このレッスンのお申し込み先の一つとして使っておりますのが、これまで何度かご紹介させて頂きました クラ...
2017.07.04 06:53便利過ぎて手放せない名刺管理アプリ「Eight 」名刺をもらって、いざ、連絡しようとして名刺ファイルをいちいちめくって探すのって大変ですよね。 名刺交換する機会の多い方におすすめのアプリがあります。それがこちら↓Eight https://8card.net/
2017.03.16 02:26自分で簡単なヘッダー画像を作成できるツール分で簡単なヘッダー画像を作成したいという場合は、「Pixlr(ピクセラー)」という無料の画像作成ツールがおすすめ! https://pixlr.com/editor/
2017.03.04 00:45あなたのメールアドレスが流出しているかも!?確認できるWEBサービスインターネットが普及し、便利な世の中になりましたが、同時に、いろいろなネット上のWEBサービスに登録したときのユーザー情報が流出して個人情報がネットに公開されるという危険性もあります(>_<) 有名な会社だから、誰もが使っているサイトだから安心!ということはありません...
2017.02.25 01:42簡単に無料でホームページが作れるWEBサイト作成サービス自分のホームページを作るにあたり HTMLやCSSが分からない完全無料にこだわりたい更新は自分でやりたい そんな人のための、無料で作成できるWEBサイト作成サービスをご紹介します。 ①Coubic (クービック)
2016.11.03 01:02【商用利用OK】無料でダウンロードできる画像素材サイトブログやウェブページで記事を書くときに、記事の中に使用する写真素材やアイキャッチ画像に困ることはありませんか?※アイキャッチとは、ウェブページやブログ等の記事において、トップ部分に表示される、 人目を引く画像のことを言います。 そんな何か写真が使いたいと思ったときに商用利用OKで...
2016.08.19 23:45Webで無料で領収書が作成できる「イーレシート」起業して、お客様からお金を頂いたときに、必要になってくる「領収書」 そもそも「領収書」の役割とは、 1.商品やサービスの代金を支払ったことを証明する2.支払った代金を再度請求されることを防ぐ ものであり、領収書が支払いの根拠となって、過払いを防ぐことができます。 通常は、文房具や...